利用停止と退会はどう違いますか?

「利用停止」はOpenGateの利用を一時的にやめることをさします。 あなたのプロフィール情報や投稿、共有された投稿が非表示となり、全てのユーザーが見ることができなくなります。 再度ログインし「利用再開」を承認することにより利用停止前の状態に戻ります。 ※facebookやTwitter等、本サービス以外のSNSへシェアされた投稿は引き続き各サービス上で表示されます。削除が必要な場合、それぞれのサービスサイトにて削除して頂くようお願いいたします。 「退会」はOpenGateの利用をやめることをさします。 退会された場合、プロフィール情報や投稿が削除され、退会前の状態に戻すことはできかねます。改めてご利用いただく場合は「新規会員登録」が必要となりますので、予めご了承ください。